無料体験レッスン終了のお知らせ
2017/12/08 お知らせ
少しでも多くの方にドッグトレーニングの良さを知っていただきたいと思い無料でやらせて頂いていた体験レッスンですが、12月末で終了とさせて頂き1月より有料となります。 無料でレッスンを受けられる最後のチャンスで …
トイ・プードルのココちゃん
2017/12/01 レッスン
久し振りにレッスンの様子を紹介したいと思います。 いつもレッスンに夢中になってしまって写真を撮るのを忘れてしまうことが多いのですが、今回は終盤に思い出したのでワンちゃんの写真は撮れました(笑) 今回は10か月のトイ・プー …
温活(ホリスティックセミナー)
2017/10/26 犬のこと
先日、ホリスティックセミナーに参加してきました。 講師は「かまくらげんき動物病院」院長の石野先生です。 石野先生のセミナーは、ためになるし話も面白いのでとても楽しく講義を聴くことができ、毎回楽しみにしています。 &nbs …
行動範囲を制限しよう
2017/09/20 犬のこと
ポイントは犬の行動範囲に対してルールがあり、それを守らせることです。 ハウス以外は飼い主さんのスペースであり、飼主さんに決定権があることを犬に教えましょう。
セミナー(シニア犬によく見られる病気2)
2017/07/27 犬のこと
「シニア犬のケアについて」のセミナーの第3回目です。 前回、前々回をまだお読みになっていない方は、こちらをお先にお読みください。 セミナー(シニア犬のケア) セミナー(シニア犬によく見られる病気)
セミナー(シニア犬によく見られる病気)
2017/07/24 犬のこと
先日参加したセミナーの続きになります。 前回をまだお読みでない方はこちらをお先にお読みください。 ⇒ セミナー(シニア犬のケア) シニア犬になってくるといろいろと衰えてきます。
セミナー(シニア犬のケア)
2017/07/20 犬のこと
先日、「シニア犬のケアについて」というテーマのセミナーに参加してきました。 講師は、GROW WING ANIMAL HOSPITALの院長 曽我玲子先生です。 近年、犬の平均寿命は昔に比べて延びています。